Miublog 忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/06 10:07 】 |
005 こばやし

小林は、ちょっと生意気(?)なのが好みです。 身体はぽっちゃりしてるよな… ベースは海馬なんだけど、そのあどけなさ。社長なんだけど、そのあどけなさ。 小林の心を掴むには、大切なところはビシッと大人扱いするとグッとくるんじゃないかなと思ってます。

初めて見た遊戯王の回が空中の海馬vsアメルダ戦でした 今思えば小林から羽山へのバトンタッチがあれだけど、当初社長がどいういう人なのか分かっていない私は、決闘するぞ!と決めた彼が机が邪魔!と言わんばかりに片付けたのが一番衝撃的でした。 カードゲームするのにテーブルが邪魔とか斬新すぎる。この人ヤバい。
それにしても166話の小林は凄い。見るたびに「!?」ってなります。色んな意味で。

余談ですが、羽山回のお姫様だっこは普通になんとも思いませんでいした。 遊戯王の前に、某黄金期ジャンプ漫画が好きだったので、男同士のお姫様だっこは熱い展開の王道なんだな~と
今やってるタイバニもそうですね。でもバーナビーが老若男女問わずお姫様抱っこしてなんかニクイ!

拍手

PR
【2011/07/22 00:26 】 | イラスト+萌え語り
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]